津市 スパークプラグ 2 三重県 津市 ティーズアート (セントラル自動車)

電極が消耗していたので交換。 珍しい5気筒エンジン。
VOLVO純正のスパークプラグはブリスターパック入りでした。
新品をこのまま壁に掛け、飾っておいても面白いかも。
ミスファイア症状のエンジン不調により交換。
中古流用されていたスパークプラグは各気筒により色・状態がバラバラ。
特に8番シリンダーにはダメージがあるようで、
おそらくエンジンオイルが燃焼室へ入ってきており堆積物がたくさん。
このため正常な点火ができていなかったと思われる。
電極が消耗していたので交換。
接地電極が3本のタイプなので、中心電極は消耗によりおにぎり型になっている
定期メンテナンスにて交換。
イグニッションコイル不良の起こりやすい車種は、特に早めの定期交換がおすすめ
お電話でのお問合せは
059-213-6655で受け付けております。
「ホームページを見た」とお伝えください
>> お問合せフォームはこちら