津市 ミニ F56 クーパーS スーパースプリントマフラー加工 ティーズアート

黄色いF56MINIさん
これからの進化が期待な1台、
今回は元気な走りを目指してまずリアマフラーの交換。
しかし~通常の市販品をポン付けではありません
F56純正マフラーは、、
ボリュームのあるリアバンパーの影響もあって、引っ込み気味で控えめな印象。
キャタ後一体モノのマフラーを取り外します。
今回取付けるのは、スーパースプリントのレーシングエギゾースト。ストレートパイプになります
中間タイコ後で純正マフラーをカットし、差込固定するタイプ。
外した純正マフラーは持ち帰って保管してもらいますが、
ちょうど半分くらいにカットするので運搬・保管しやすい状態に。
また純正部品で用意されているマフラージョイントを使えば、リアマフラーを簡単に純正戻し可能となります。
このスパスプマフラー、テールパイプは別売りとなります。
普通に同メーカー別売りの物を付けても面白くないので、今回は汎用テールを使用します。
パイプ径が違うものなので簡単には付かないんだけど、今回はそのパイプ径差分の自由度を有効活用。
普通にパイプ中心を合わせて付けるとバンパー側とのクリアランスがかなり厳しそうだったので、
今回はテール側を下方へオフセットして取り付けることに。
組付けが完了したスーパースプリントストレートリアマフラー。
しっかり存在感あるテールパイプとなっています
みんなが付けてる定番社外マフラーなどではなく、外からの見た目はワンオフストレート。
テールパイプをブラックにしたというのも個性が出せて良いと思います
そしてパイプ下面にはしっかりとスパスプの刻印が。
お電話でのお問合せは
059-213-6655で受け付けております。
「ホームページを見た」とお伝えください
>> お問合せフォームはこちら