津市 ベンツ X167 GLS400d パナメリカーナグリル ティーズアート

GLSさん、グリルを交換する。
最近のベンツでは定番となっているグリル交換。
昔の~ベンツではボンネットを開ければ
ちょいちょいっと手軽に交換できたのに、、
最近のモデルではそうはいかない。
近年のメルセデスのフロントグリルといえば、、中央にとても大きなスターマーク。
このスターマーク奥にセンサーが設置されていたりするので、それを隠す意味でも外せない存在なんだと思う
GLS純正のグリルは太い2本のフィンでかなり力強いイメージ。
そして今回取付ける、AMGパナメリカーナグリルはメッキの細い縦フィンが特徴のデザイン。
クルマのフロントのイメージを変えるのに手っ取り早いのはやはりグリル交換。
しかしベンツのグリル交換は「お手軽」ではない分解作業が。。
とにかく車両からフロントバンパーを丸ごと取り外し。
バンパーを外すだけでもポンとはいかないが、そこから
各配線・バンパーフレーム・グリル裏カバーなど多くの部品を慎重に分解していき交換が可能となる。
グリルひとつで大きく変わったイメージ。
決してお手軽な作業ではないけれど、これだけ変化するのはかなり満足度高い。
お電話でのお問合せは
059-213-6655で受け付けております。
「ホームページを見た」とお伝えください
>> お問合せフォームはこちら