津市 BMW E89 Z4 35i Supersprintマフラー ティーズアート

Z3からはじまったBMWNのオープン専用モデル。
その3代目となるE89 Z4さん。
今回はいろいろ作業と同時に、マフラー交換
Z4はオープンモデル、そのためボディ下面には元々、補強パーツがいろいろと付いています。
純正マフラーのパイプは各補強パーツをよけながらリアタイコへ導かれ、
またコンパクトな車体の限られたスペースを有効に使うために独特の形状に設計されたリアタイコ。
今回はスーパースプリントのマフラーを取付け。
リアタイコだけでなく、キャタ後のセンターパイプから交換するシステムです。
純正とスパスプをくらべてみると。
リアタイコは違いがあって当然だけど、興味深いのはセンターパイプ。
純正のパイプはクリアランスの確保に必死な感じがすごく伝わってくる。
ボディ補強パーツ付近・デフ付近のクリアランスが厳しい部分で大きく潰されているのがよくわかる。
対してスーパースプリントの方は潰しが無く、どう考えても排気効率良さそう。
もちろん、純正よりさらにクリアランスが厳しくなるので
取付けには各部で調整や加工が必要になったりします
お電話でのお問合せは
059-213-6655で受け付けております。
「ホームページを見た」とお伝えください
>> お問合せフォームはこちら