津市 ミニ R56 JCW RECAROシート ティーズアート

派手なウイングが目立つ、R56ミニのJCWさん。
外装や足まわりにはこだわっていても、車内を見るとアレ?
どノーマルじゃん。。 ってなってしまっては残念。
ステアリング・シート・シフトノブなど、
運転者が常に触れる部分はこだわりたいところ。
すでに以前から運転席にはレカロのシートを取付けてあるのです。
オレンジ色のシートベルトも良い雰囲気を出している。
でも左側、助手席はまだ純正シートのままだったという状況。
なので今回は助手席側もシート交換しようということなんですが、、ここでひと工夫することに。
普通なら助手席のミニ純正シートを、新しいレカロシートに交換して作業完了! となるところなんだけど、、
今回は、いったん左右のシートを外してしまいます。
でもって新しいレカロのシートを含めた、3シートを車外にならべた状態でゴソゴソと作業をします。
またもちろん、このタイミングで車内をしっかり掃除しておく。
レカロシートの取付けが完成。
見てわかるように左右、運転席も助手席も同じレカロのシートになりました。
じゃあなんで運転席をわざわざ外したのか、なんだけど。
今回は使いこんできた運転席のシートを助手席側に移設して、新しいシートを運転席に取り付けたというわけ。
純正シートは左右入替えすることができないけれど、
社外シートの場合はシートレールを付け替えればこうやってローテーションできたりします。
レカロシートのローテーション。
これはあまりやらない作業だけど、ありですね。少しずつ長く楽しむ。
しかしやはり左右のシートがそろうと、バシッと決まって一段と良い雰囲気になったJCW。
お電話でのお問合せは
059-213-6655で受け付けております。
「ホームページを見た」とお伝えください
>> お問合せフォームはこちら