津市 アルファロメオ 156 シフトレバー破損 三重県 津市 ティーズアート

サブページメイン画像

アルファロメオ 156 シフトレバー破損 修理

 シフトメカ破損、ギアチェンジができない

マニュアルミッション車のアルファロメオさん。

走行中、ギアを変えようと
シフトレバーを動かしたら、、バキッ!

 シフトレバーがグラグラ、基部の樹脂部品が割れていた

まず室内から点検、、ブーツを外してみるとすぐ原因判明。

シフトレバーのベース部品がバキバキに割れていました。
今回は最低限での修理ではなく、他の樹脂部品なども予防交換するため
下からごっそりとシフトレバーユニットを取り外します

 マフラーを外してセンタートンネルのパネルを降ろす。

このクルマは横置きエンジンのFF、マニュアルミッションはシフトケーブルで変速。

FFなのでプロペラシャフトは無いけれど、マフラーの取り外しは必要。
そしてその上には大きなセンタートンネルパネルが。
このパネルにシフトレバーユニットとサイドブレーキレバーが固定されているので、丸ごと降ろす。

そしてカバーを外すと、、見えてきましたコレですね。

 純正シフトレバーベース + CLOSクイックシフトキット + シフトケーブル

割れた部分だけではなく、各部品に樹脂製パーツが使われており劣化が心配。

元々クイックシフトキットが組み込んでありましたが
今回は新品の各純正部品にクイックシフトキットも新規で組み込み。

さらに劣化して動きが渋くなってきていたシフトケーブルも新品交換。

ここまでやれば気持ちよくシフトできるのはもちろん、
逆に後からそれぞれの部品を交換しようとすると~また同じように分解が必要となってしまう。

ちなみにクイックシフトを組み込むとシフトストロークを小さくできるが、
それはレバーユニットへの入力が大きくなったり、負担のかかる部分が元と違う場所になるなど、
今回のようなトラブルが起こりやすくなる場合もある ということは理解が必要。

 ただ単に交換ではなく、できる対策はして組み込み。

今回破損していた部分は、シフトレバーの支点となるボールを支える樹脂パーツ。

それが3本のボルトで固定されており、ボルト固定部付近の力のかかる部分が割れて破損していた。

今回は少しでも力を広範囲で受け止められるように対策のため、
3本のボルトに使用されるワッシャーを大きめの物に交換して組み込み。

輸入車のことならなんでもご相談ください

  ご来店はもちろん、お電話でもネットからでもお気軽に!

お電話でのお問合せは
059-213-6655で受け付けております。
「ホームページを見た」とお伝えください

>> お問合せフォームはこちら

修理・車検の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り