津市 BMW F20 118i エンジン異音 修理 三重県 津市 ティーズアート

F20の1シリーズさん。
縦置き4気筒のN13エンジン搭載。
エンジン回転中のある条件で?
ピー、ピーと大きく不思議な音が聞こえる。
そしてエンジンチェックランプ点灯、
またアイドリングも少し不安定になってきた。
すべての原因は、2次エアーの吸い込みでした。
2次エアー吸いとはエンジンが吸い込むべき空気の量と別に、余分な空気をどこからか吸い込んでいる状況。
昔のエンジンだったら、
吸気系のパイプ・ホース類などに破れ・割れが起こってそこからエア吸い。の状況が多かったけれど、
今回の故障部位は、、エンジンのシリンダーヘッドカバー。
ヘッドカバーに組み込まれている、エンジン内圧を管理するパーツが破損している模様。
このパターンのヘッドカバー内部故障での異音、BMWだけでなくミニの4気筒エンジンでも発生する。
このエンジンの場合、問題の部分は単体での部品供給が無いのでヘッドカバーASSY交換となる。
この内圧コントロールが不具合を起こすと、壊れ方によっては
エンジン内部でのオイル消費が多くなる場合・エンジン外へのオイル漏れが増える場合
なども考えられるので、エンジンの調子を保つうえでとても重要な部品。
お電話でのお問合せは
059-213-6655で受け付けております。
「ホームページを見た」とお伝えください
>> お問合せフォームはこちら