津市 ベンツ W221 S400ハイブリッド エアサス 修理 津市 ティーズアート

ベンツW221のSクラスさん、
この世代では珍しいハイブリッドモデル。
サスペンションはエアサス。やはり
エアーの密閉・圧縮に関するトラブルは避けられない
大きく右へ傾いてしまっている車体。
通常のスプリングサス車では考えられないが、エアサスだとあり得る状態。
エンジンをかけてしばらく待ってみると、エアコンプレッサーが回りはじめてから
右側の車高が上がって来るがしばらく上がったところで「プシュー」音とともに右前の車高が落ちてしまう。
車両をリフトアップして点検してみると右前エアサスのストラットが破損しており、
中からはダンパーオイルが漏れた跡が確認できる状態。
このエアサスストラットは、
アッパーマウントとダンパーロアケース間にエアバッグがあり、圧縮空気を密閉し車高を保っている。
しかしこの車両はエアバッグ下端とダンパーロアケース間が外れてしまっている状態。。
この中からは漏れ出したダンパーオイルと、バラバラになったバンプラバーの破片が出てきている。
このように完全に外れてしまっているケースは少なく、
エア漏れの多くはゴム製のエアバッグが伸縮する際に蓄積されていくダメージで
小さな穴が開くというパターンが多い。 しかしどちらにせよ交換が必要になる。
今回は最低限での作業を希望だったので右前ストラットのみの交換となったが、
やはり同じように劣化してきているであろうフロント左右を同時交換するのがおすすめ。
また当然、エアコンプレッサーも長期の使用により傷んできているのは間違いないので
予防交換することができれば、より長く安心して走行できる。
お電話でのお問合せは
059-213-6655で受け付けております。
「ホームページを見た」とお伝えください
>> お問合せフォームはこちら